ファースト・トゥ・ダイ (まず死にゆく者) – ヘイメーカー 俺達が生きている 時間の最先端からは 遠く離れている 金持ちになってるはずだ 貧しくなっていく 犯罪だったんだ 沢山の約束が 交わされた だが結局は まず死にゆく者たちは いつだって 労働者なんだ 奴らは俺達の子どもたちに 学校で教える それはまるで 理由を聞いてはいけないかのようだ 俺達は働く 衰え死んでしまう直前まで 学べば学ぶほど それでも俺達は 何も理解できない 最初に死にゆく者たちは いつだって 労働者なんだ [Repeat :] 俺達は最前線で戦い まず死にゆく者たちなんだ そしてついに 血塗られた理由を見つける 何度も何度もくり返す いつからかは思い出せない 最初に死にゆく者たちは いつだって 労働者なんだ お前は全力で ずっとその仕事を し続けなければならない 不器用なビジネスマンのため 家を建てなければならない そしてお前を酷使しきっても 誰も悲しがってくれない 最初に死にゆく者たちは いつだって 労働者なんだ [Repeat] | First to die – Haymaker We’re way behind we’re living on the edge of time We must get rich becoming poor became a crime Many promises where made but in the end The first to die has always been the working man They tell our kids in school it’s like that don’t ask why We gotta work until we’re old enough to die The more we learn the more we still don’t understand The first to die has always been the working man [Repeat :] We’re the first to fight, We’re the first to die And the last to find the bloody reason why Again and again since I don’t know when The first to die has always been the working man To keep your job you have to do the best you can Building houses for unhandy business men And when you’re all used up nobody gives a damn The first to die has always been the working man [Repeat] |